03-18 / 最終更新日時 : 08-11 Sin Kageyama DIALuxの使い方 MacでDIALuxを使えるようにするには 今回は、MacでDIALuxをやる方法をお伝えします。 DIALuxはWindowsでしか使えません。 ですのでMacのパソコンしか持っていない方は、まずMacでWindowsを使えるようにしてから、DIA […]
03-18 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxの使い方 家具や什器などのデータ(3Dモデル)の入手とDIALuxへの読み込み方法 今回は、3Dモデルの入手とDIALuxへの読み込み方法 について説明していきます。 DIALuxに搭載されている家具や什器などのオブジェクトはあまり多くありません。 オブジェクトをDIALux内で自作することができますが […]
03-16 / 最終更新日時 : 04-21 Sin Kageyama DIALuxで使えるリンク集 ブックマーク必須!DIALuxで使える!照明器具IESデータ ダウンロードリンク集 DIALuxの照明シミュレーション作成において、IESファイル(配光データ)は必要不可欠なデータです。 ここでは各社のIESデータのダウンロード先をまとめてみました。 (リンク先のほとんどが、照明器具検索ページのTOP画 […]
03-16 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxの使い方 これだけは知っておきたい。DIAluxで使う用語 今回は、DIALuxで使う用語とその設定方法について紹介します。 ここにピックアップしたものは、照明計画に関することですので、 照明シミュレーションをするならぜひ知ってほしい内容です。 順に紹介していきます。 反射率とは […]
03-14 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxの使い方 DIALuxで部屋を作る方法(入門編) 今回は、DIALuxで部屋を作る方法と、ビューの切り替えと選択を説明していきます。 部屋を作る 今回作るお部屋は、「幅:3600」「奥行:3600」「高さ:2400」(mm)のお部屋です。 こんな感じです。 […]
03-10 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxの使い方 DIALuxの使い方 操作画面の説明 今回はDIALuxの操作画面の説明をいたします。 DIALuxを起動すると、下図のようにダイアログボックスが現れます。 室内空間を作成するときは、「新規屋内プロジェクト」をクリックします。 【 […]
03-10 / 最終更新日時 : 12-14 Sin Kageyama DIALuxの使い方 DIALux(ダイアルクス)のダウンロードとインストール方法 今回は照明シミュレーションソフトのDIALuxのダウンロードとインストール方法をお伝えします。 はじめに、DIALuxダウンロードページを開きます。 ▼DIALuxホームページ https://www.di […]
02-22 / 最終更新日時 : 08-14 Sin Kageyama DIALuxとは DIALux と DIALux evoの違い DIALux4とDIALux evoの違いは何でしょうか。 まずはじめに、DIALux evoは、DIALux4のアップグレード版ではなく、別のソフトウェアになります。 DIALux 4とDIALux evoは、どちらも […]
07-20 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxとは 照明シミュレーションソフト DIALux(ダイアルクス)の需要 提出資料としてニーズがある 設計関係で、照明の施工案にDIALuxによるシミュレーション結果の提示が求められることもあります。 また、照明のリニューアル工事では、事前に照度分布図で照度の確認をすることが多くあります。 こ […]
06-03 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxとは DIALuxの活用方法 DIALuxはどういう時に使うの? 照明が点灯した時の空間イメージの確認・検証 空間に照明をつけたらどう点灯するか、実際にやってみないとわからないことをシミュレーションを通して検証できます。 […]
03-18 / 最終更新日時 : 07-11 Sin Kageyama DIALuxとは DIALuxでできること “照度分布図などのデータも出力できる” DIALuxの照明シミュレーションとはどんなものができるのでしょうか。 ここでは実際にDIALuxで照明シミュレーションした結果をまとめてみました。 結果の表示はさまざまあります。 3Dビュー まずは基本の […]
02-18 / 最終更新日時 : 08-14 Sin Kageyama DIALuxとは 照明シミュレーションソフト DIALux(ダイアルクス)とは DIALux(ダイアルクス)には、DIALux4と、DIALux evoの2種類あります。これらはバージョンの違いではなくそれぞれ別のソフトウェアになります。 当サイトで単にDIALuxと表記しているものは主にDIALu […]