家具や什器などのデータ(3Dモデル)の入手とDIALuxへの読み込み方法

今回は、3Dモデルの入手とDIALuxへの読み込み方法 について説明していきます。

DIALuxに搭載されている家具や什器などのオブジェクトはあまり多くありません。
オブジェクトをDIALux内で自作することができますが、曲線など複雑な形状のものを作成するのは難しいです。

“欲しいオブジェクトがないけど、自分で作るのは難しい!”

そんな時は外部から3Dモデルを入手しましょう!

DIALuxでは3Dモデルデータを読み込むことができます。
※読み込めるのは「3dsファイル形式」となります

例えば「3D MODEL JAPAN」のような3Dデータを販売しているサイトがあります。3Dモデルはそのようなサイトから入手可能です。
なお、3D MODEL JAPANは、フリーでダウンロードできる3Dモデルもあります。

そこで今回は、

1.「3D MODEL JAPAN」からフリーの3Dモデルのダウンロード

2.  3Dモデル(.3ds)をDIALuxに読み込む

方法を紹介します。




 

1.「3D MODEL JAPAN」からフリーの3Dモデルのダウンロード

3D MODEL JAPAN http://3dmj.info/ にアクセスします。
会員になるとダウンロードできるので、まずは新規会員登録をしてください。

 

会員登録が完了したら、左のメニューの下にある「無料3Dダウンロード」からジャンルを選びます。

 

欲しいモデルデータを選択します。

 

「カートに入れる」をクリック。

 

「購入手続きへ」をクリック。

 

お支払い方法は、今回0円のデータのみ選択しているので、「無料」を選択します。

 

「ご注文完了ページへ」をクリック。

 

注文が完了です。確認メールが届きますが、注文した商品のダウンロードはサイト内で行います。そのまま「マイページ」をクリック。

 

マイページにアクセスすると購入履歴一覧が表示されます。「詳細」をクリック。

 

購入履歴詳細が表示されます。
「ダウンロード」をクリックすれば、注文した3Dモデルデータをダウンロードできます。

 

ダウンロードファイルを開いて、.3dsファイル形式のデータがあればOKです。

ダウンロードは以上です。
次は、この3DモデルをDIALuxに読み込みます。

 

2.  3Dモデル(.3ds)をDIALuxに読み込む

DIALuxを起動し、入手した3Dモデルを読み込みます。
「ファイル」 → 「読み込み」 → 「3Dモデルの読み込みと編集」 を選択

 

3D図面読み込みウィザードが立ち上がります。「次へ」をクリック。

 

読み込むファイルを選択します。
①「検索」をクリック → ②読み込みたい.3dsファイルを選択 → ③「開く」をクリック → ④「次へ」をクリック

 

読み込む3DSファイルのメッシュ/レイヤーが表示されます。
(三角形の数が多いとデータが重くなります。総数25000以上は要注意。)

「選択した全メッシュ/レイヤーを一つのオブジェクトに統合」にチェックが入っていると、パーツごとの編集(色を変えるなど)ができないので、パーツごとに取り込みたい場合はチェックを外します。
確認を終えたら「次へ」をクリック。

 

3DSファイルの単位を指定し、寸法を確認します。

①「ファイルで使用の単位」のプルダウンを開き、単位を選択
②選択すると、その下にファイルサイズの長さ・幅・高さが表示されます。
ここで取り込む3Dモデルの寸法が適切であるかを確認
③寸法OKなら「次へ」をクリック

 

読み込む3DSファイルのオブジェクト原点を決めます。
ファイルデータには元々原点の情報があるので、そのまま「次へ」をクリック。

 

読み込みが完了!「完了」をクリックしてビューで確認しましょう。

 

3DモデルがDIALuxに入りました。
プロジェクトタブを選択し、オブジェクトフォルダを開くと、3Dモデルが確認できます。
追加で挿入したい場合は、そこからドラッグ&ドロップすればOKです。

 

読み込みの際、「選択した全メッシュ/レイヤーを一つのオブジェクトに統合」にチェックを入れていたら左図のように、チェックを外していたら右図のように構成されます。

一つのオブジェクトに統合して取り込まれた場合(チェックを入れた場合)
色や材質を挿入・設定するとすべて同じになってしまいます。

一つのオブジェクトに統合しないで取り込まれた場合(チェックを外した場合)
パーツごとに取り込まれるので、個別に色や材質の変更ができます。
ただし、オブジェクトを移動するには、すべてのパーツを選択しないといけないので、
編集後は統合して、一つのオブジェクトにしましょう。

 

[3Dモデル読み込みの注意点]

色データは完全に読み込まれない

色データに関しては、DIALuxで完全に読み込まないので、単色になったり、無色になったりします。その場合は、読込後に色の挿入で変更してください。

容量の多い3Dモデルは動作を鈍くさせる・または読み込まれない

PC環境によりますが、容量の多いデータはDIALuxに負担がかかり動作が鈍くなります。もしくはは読み込みができない場合もあります。なるべく容量の小さいデータ(だいたい500KB以下)を選ぶと良いです。

パーツが崩れた状態で取り込まれる場合もある

そんなやっかいな時もあります!その場合は、読み込みの際「選択した全メッシュ/レイヤーを一つのオブジェクトに統合」のチェックを外して、パーツごとに取り込みます。あとはDIALux上で、ずれているパーツを選択し、うまく移動で調整してください。

 

まとめ

以上、
1.「3D MODEL JAPAN」からフリーの3Dモデルのダウンロードし、
2.  3Dモデル(.3ds)をDIALuxに読み込む方法のご紹介でした。

いかがでしたでしょうか。
ダウンロードして読み込むだけなので、造作の手間が省けて空間作りの効率アップですね!

3Dモデルのダウンロードは、「3D MODEL JAPAN」の他に、国内外の3Dモデルサイトでダウンロードできます。(.3dsファイル形式であることをご確認くださいね)

ぜひ活用してみてください!

 

 

無料で学べるDIALux入門講座

 

 

0からはじめるDIALux教室トップページ

 

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。